OBインタビュー

達成感は大企業以上の満足感が得られます
現在は主に有機デバイス(有機EL、有機太陽電池)関連装置や機器を担当しています。また、年2回の応用物理学会併設展示会や有機関連の大きな展示会に出展し、会場のレイアウトから出展品目の決定、進行管理などを行います。
当社のお客様は、世界の最前線にいる研究者たちです。1日の納期遅れや仕様性能の不備が研究者にとっては大きな損失となります。求められているものが厳しい分、1つの仕事を成し遂げた後の達成感は大企業以上の満足感を得られると思います。
理想は常に一発でお客様の期待以上の製品を納品すること。時代の流れに沿った新技術製品を発表し続けていくことが今後の課題です。
知識がなくても、元気と仕事に対する積極性があれば大丈夫。あとは私たちがフォローするので安心して入ってきてください。
自分の意見を1年目からでも言えます。
会社説明会において、北野精機の社風が直ぐに好きになりました。
入社して、社員一人一人が明るく接して下さり、とても馴染みやすい環境下に居ると感じました。
仕事では、社員全員で1つの製品を完成させようとする意識の高さを実感しました。先輩後輩の枠は関係なく、良い製品を作り出すために、自分の意見を1年目からでも言える事も大きな特徴です。
私は、主に設計と組立の補佐を行っています。入社1年目で北野精機の製品で一番大きな装置の組立補佐として携わる事ができ、今では装置の保守・メンテナンスを手掛けております。
各部署の枠を超えて、1つの案件に対して受注から納品まで携わる事が出来るのは、他社ではあまり出来ない事だと思います。
一緒に会社を盛り上げていける人を心よりお待ちしております。
人から頼りにされるエンジニアになりたい
規格品や装置の組立・立上げ・テスト・現地納入作業を行っています。
装置は毎回オーダーメイドで、今までに誰も作ったことがないものを作るので正直すんなりと行くことはあまりありません。図面では見えていなかったところや実際につけてみないと分からない部分などを1つずつクリアして完成に近づけていきます。
職業柄か、家の電化製品などが壊れたときはとりあえず分解して修理を試みます。それで、直ったら「この仕事やっててよかった」って思います(笑)。
これからは、組立ての後輩を育て、もっと人から頼りにされるエンジニアになりたいと思っています。
加工は、やればやるほど奥が深い仕事です
中学、高校、大学とずっと機械加工について学んできて、旋盤などの機械を使ってモノを作り出す仕事を目指していました。他にもいろいろな会社を見て回りましたが、オーダーメイドで1品ものをつくっているという点が入社の決め手でした。
加工は、やればやるほど奥が深い仕事です。図面から、どういう削り方をすれば製品が出来上がるのかを考えて加工の手順を決めていきます。材料や加工方法などの段取りが一番大切な部分で、そこに経験の差はでます。
設計でイメージされたものを形にしていくには、想像以上に難しく、根気がいる作業です。完璧なものが出来上がったときは「俺ってすごくない!?」叫びたくなりますね。